BLOG ブログ

インボイス制度

2023年6月1日で小松崎哲史税理士事務所は開業9周年を迎えました。

目次

2023年6月1日で小松崎哲史税理士事務所は開業9周年を迎えました

関係者各位の多大なるご愛顧のおかげで、2023年6月1日で小松崎哲史税理士事務所は開業9周年を迎えることができました。

開業して9年を振り返ると、いろいろなことがありました。今回は、小松崎哲史税理士事務所の9年間を年ごとに振り返りたいと思います。

小松崎哲史税理士事務所の2014年【ソーシャルビジネスの支援】

顧客ゼロで出発した2014年6月。最初はソーシャルビジネスの支援の仕事で丹後に行くことが多かったです。

創業当初に丹後で仕事をしたことが、現在の仕事にもつながっているので、丹後の皆様には感謝しています。

小松崎哲史税理士事務所の2015年【創業セミナー】

2015年は創業セミナーの仕事が多かったです。

創業セミナーでは、主に税務や経理、資金繰りといったことをお話しすることが多かったです。

また、2014年に引き続いてソーシャルビジネスの支援の仕事も多かったです。

小松崎哲史税理士事務所の2016年【開業のための手続き完全マニュアルを出版】

2016年2月に、同友館様から「開業のための手続き完全マニュアル」(共著)が出版されました。

また、2015年に引き続いて創業セミナーの仕事も多かったです。

小松崎哲史税理士事務所の2017年【中小企業診断士2次試験財務会計・事例IV 2ヵ月で合格レベルになる本を出版】

2017年8月に、同友館様から「中小企業診断士2次試験財務会計・事例IV 2ヵ月で合格レベルになる本」が出版されました。

小松崎哲史税理士事務所の2018年【消費税軽減税率制度導入への対応】

2018年4月に、京都府商工会連合会消費税軽減税率対応窓口相談等事業コーディネーターに就任しました。

この役職を簡単に説明すると、商工会様がその会員様に対して消費税軽減税率制度やインボイス制度を周知し、相談を受けることをサポートする役割です。

また、消費税軽減税率制度が2019年10月から始まることから、セミナーや個別相談会の依頼が多かったです。

小松崎哲史税理士事務所の2019年【京都与謝野酒造合同会社の設立】

2019年12月に与謝野町でクラフトビール醸造所の設立・運営と与謝野町の発展に寄与するため、京都与謝野酒造合同会社を設立し、業務執行社員となりました。クラフトビール醸造所の設立に尽力したものの、結局は実現しませんでした(この話はいつかブログに書く予定です)。

また、2019年2月に京都府商工会連合会消費税軽減税率対応窓口相談等事業コーディネーターの任期が満了しましたが、消費税軽減税率制度のセミナーや個別相談会の依頼はあいかわらず多かったです。

小松崎哲史税理士事務所の2020年【京都与謝野酒造合同会社の営業開始】

2020年8月に京都与謝野酒造合同会社の営業を開始しました。OEMでクラフトビールを販売し、好評を得ました。OEM販売を成功させて、クラフトビール醸造所の設立につなげる目論見でしたが・・・。

小松崎哲史税理士事務所の2021年【事業再構築補助金】

2021年は事業再構築補助金の相談や申請支援の仕事が多かったです。

小松崎哲史税理士事務所が認定経営革新等支援機関として関わった案件は、認定経営革新等支 援機関検索システムで確認することができます。

小松崎哲史税理士事務所の認定経営革新等支援機関検索システムの情報は以下リンク先のとおりです。

また、京都与謝野酒造合同会社でクラフトビール醸造所の設立を目指していましたが、2021年9月に一旦白紙となってしまいました・・・。

小松崎哲史税理士事務所の2022年【インボイス制度導入への対応】

2022年4月から、京都府商工会連合会事業環境変化対応型事業コーディネーターに就任しました。

この役職を簡単に説明すると、商工会様がその会員様に対してインボイス制度を周知し、相談を受けることをサポートする役割です。

また、インボイス制度が2023年10月から始まるので、セミナーや個別相談会の依頼が激増しました。小松崎が2023年中に行ったインボイス制度に関するセミナーや個別相談会は以下のとおりです。

【2022年1月】
長岡京市商工会様のご依頼でインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年1月】
京都府農業会議様のご依頼で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年2月】
京都府商工会連合会様のご依頼でインボイス制度のセミナーの録画撮影を行った。

【2022年2月】
長岡京市商工会様のご依頼でインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年6月】
京都府農業会議様のご依頼で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年6月】
京都府農業会議様のご依頼で上記とは別会場で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年8月】
京丹波町商工会様のご依頼で登録希望者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年8月】
南山城村商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年9月】
京丹波町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年9月】
南山城村商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年11月】
南山城村商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年11月】
和束町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年11月】
京丹波町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年12月】
京丹後市商工会様のご依頼で織物業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年12月】
与謝野町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年12月】
与謝野町商工会様のご依頼で職員様にインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年12月】
京丹後市商工会様のご依頼で織物業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年12月】
与謝野町商工会様のご依頼で登録希望者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年12月】
与謝野町商工会様のご依頼で織物業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2022年12月】
与謝野町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2022年12月】
京丹波町商工会様のご依頼で道の駅運営事業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

小松崎哲史税理士事務所の2023年【インボイス制度と電子帳簿保存法導入への対応】

2023年4月から、京都府商工会連合会事業環境変化対応型事業コーディネーターに再度就任しました。

2023年10月からインボイスを発行するためには、インボイス発行事業者の登録を2023年3月までに行わなければならなかったのですが、令和5年度税制改正により、2023年9月までに登録をすればよいということになりました。当初は登録すべきか否かの判断の相談は2023年3月まででなくなるはずだったのですが、登録期限の延長により、2023年9月までに判断すればよくなってしまい、登録すべきか否かの判断の相談に対応する必要が生じました。そこで、当初は再就任するつもりはなかったコーディネーターの職に再就任することになりました。

インボイス制度に関するセミナーや個別相談会の依頼は相変わらず多いです。小松崎が2023年5月までに行ったインボイス制度に関するセミナーや個別相談会は以下のとおりです。

【2023年1月】
京丹波町商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2023年1月】
京都市農林企画課様のご依頼で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2023年1月】
南丹農業改良普及センター様のご依頼で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2023年1月】
長岡京市商工会様のご依頼で建設業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2023年1月】
与謝野町商工会様のご依頼で専門家派遣で任意団体を通じて取引を行っている農業者にインボイス制度についてアドバイスした。

【2023年2月】
南山城村商工会様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2023年2月】
宇治田原町産業観光課様のご依頼で農業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

【2023年2月】
宮津商工会議所様のご依頼でインボイス制度の個別相談会を行った。

【2023年3月】
長岡京市商工会様のご依頼で税制改正による変更点についてインボイス制度のセミナーを行った。

【2023年3月】
長岡京市商工会様のご依頼で簡易課税事業者向けのインボイス制度のセミナーを行った。

また、今後は2024年1月から対応を余儀なくされる電子帳簿保存法のセミナーや個別相談会のご依頼が増えるのではと思っています。

終わりに

9年を振り返るといろいろなことがあったな、と改めて思いました。

そして、過去を振り返ることでいろいろと気づくこともありました。

今後とも皆様から変わらぬご愛顧を頂戴できるよう頑張ります。

はる
はる
07:15 11 Apr 23
インボイス制度の無料相談を受けているということでしたので、小松崎さんに相談しました。インボイス制度の基礎知識についてしっかりと教えていただきました。その上で、私は何をしなければならないのか、私の仕事にインボイス制度がどう影響するのか、といったことまで親切に教えていただきました。そして、法人成についても相談にも乗っていただきました。税金のこと、補助金のこと、融資のこと、GoogleビジネスプロフィールやYahoo!プレイスのことなど、いろいろなことを相談したいと思ったので、小松崎さんと契約しました。
See All Reviews
js_loader

SHARE

ブログ一覧